PILIUM MASTER DIVINE LINE CRONUS 登場!
- Moroishi
- 9月19日
- 読了時間: 3分
更新日:9月22日

PILIUMのフラッグシップともいえるMASTER DIVINE LINEの最高級モノラルパワーアンプ
CRONUS *国内価格未定(2000万円台と予想)
噂では年末から来年に登場予定との事ですが、一早くSISに来ました!
*今回のデモ期間は9月末までを予定

DIVINE LINEからの大きな進化・・
4年の開発期間を経て最新技術を駆使し、究極のパフォーマンスを実現するために開発されたPILIUM新世代のMASTER DIVINE LINE。
このアンプはあらゆる負荷を妥協無く駆動し真のPILIUMアンプとしてスピーカー本来の本質と特性を最大限に引き出します。

当店の現在のリファレンスアンプの座を射止めたPILIUM
現在の常設展示機はPILIUM DIVINE LINEのセパレートアンプ
プリアンプ:ALEXANDER ¥9,900,000(税込)
モノラルパワー:HERUCLES ¥17,600,000(税込)
これまでのPILIUMの記事
ARES プリアンプ レビュー記事はこちら
LEONIDAS インテグレーテッドアンプ レビュー記事はこちら
ACHILES ステレオパワー レビュー記事はこちら
POSEIDON モノラルパワー レビュー記事はこちら
PILIUM ALEXANDER、HERCULES フルラインナップ イベントまとめ記事はこちら
当店展示のHERUCLESは107kgという重量でも十分な物量ですがCRONUSは更に大きく重いです。
その重量、一台121kg!フライトケース込みの重量は145kgにも及びます。
しかしMASTER DIVINE LINEもこのCRONUSの上にはKRATOS、ATLASと更に上級モデルもラインナップされATLASは出力450W(8Ω)の168kgという製品となります。
我々スタッフとPILIUM輸入元のDIVINE木村代表と車から降ろすのも総出でフライトケースから出す際もそのCRONUSの重みを改めて体で感じます。
それがPILIUMの最高級パワーアンプのCRONUS。
只ならぬオーラともいえる存在感を醸し出しています。
この2ケースで290kgという重さです。

CRONUSはHERCULES同様にアナログ部、デジタル部をセパレートし供給するために電源ケーブルは片チャンネルに2本必要ですがHERCULESは15AでしたがCRONUSは20A、15Aとなります。

スペックは350W(8Ω)、700W(4Ω)、1400W(2Ω)とHERCULESを上回る出力。
そしてその駆動力を実現するための強力な電源部。2×1.2KVAのトランスが搭載されるなどCRONUSの重量の多くが電源部となります。

いつも聴きなれている当店のリファレンスのHERCLESからCRONUSに変えると・・
圧倒的に深みが違います、低域の充実ぶりに驚きます!
量感が増しているだけではなく質感も更に磨かれ驚きます。
低域は一切ぶれずに素早く動き、瞬時に止まる。
音場感、スピーカーの前後左右に広がるスケール感は更に増すだけではなく広がりや奥行も格段に増しています。
音離れ、スピード感が一層素晴らしく凄いアンプ!と頷いてしまいます。
こうやって鳴って欲しかった、という思いが目の前で演奏させる事が出来る性能。
ニュートラルで滑らか、色付けの無い、スピード感があり透明感のあるPILIUMの特徴を更に進化させたパフォーマンス。特に音楽の表現における滲みの無さは特筆している特徴といえます。
HERCLESでも最高クラスの駆動力とスケール感の素晴らしさを評価しておりますが、CRONUSはその能力をも大きく超えるパフォーマンスです!
MAGICOのスピーカーを確実にドライブさせるだけでなくここまでの表現力、演奏力を持っているのかを引き出せるCRONUSの能力。
今後発売予定のCRONUSに大きな期待と注目をしていきたいと思います!

PILIUM製品のご検討、お問合せ
試聴希望はご予約にてご対応いたしますので、お問い合わせ、ご相談などご連絡お待ちしております。
エスアイエス 諸石
諸石からのSIS M's メールマガジンの講読希望はこちらかどうぞ
__________________________
株式会社 エス・アイ・エス
〒113-0022 東京都文京区千駄木5-42-5
Tel:03-3824-1139
Mail: moroishi@sisaudio.co.jp
営業時間:12:00-19:00
定休日:日曜・祝日