top of page

ラストチャンス!SOULNOTE S-3 Ver.2 BLACK 残り二台!中古情報!CELLO PERFORMANCE


①新品ラストチャンス!


既に生産完了しメーカー在庫も品切れの人気のプレイヤー


S-3 Ver.2 BLACK


S-3 Ver.2 ¥1,639,000(税込)→お問合せ✉



弊社で新品二台を確保しています!


この二台で最後となります。


SOULNOTE最後のDISCプレイヤーを入手できるチャンスです。



既にメーカーにもBLACKの在庫は無く、これがS-3 Ver.2(Black)を入手出来るラストチャンス! となりますので✉お早めにお問合せ下さい!


*S-3 Ver.2 Referenceをご希望の方は別途有償にてSOULNOTEにてVer.upした上で販売も可能です。


既にS-3 Ver.2をお使いの方で有償S-3 REFERENECE VER UPをご希望のお客様も受付させていただきます。下記までお問合せお願いします。




-S-3ver.2の有償バージョンアップ内容-


究極のデジタル再生機器であるD-3の領域へ、S-3ver.2を引き上げます。

ディスクプレーヤの新しいリファレンスの誕生です。

有償バージョンアップが施されたS-3ver2の呼称については「S-3 Reference」とします。


・ネイキッドフォイル抵抗の全面採用

・RSR(SOULNOTE カスタムリレー)を全面採用

・電源強化

・基板アートワークの最適化

・各段の電流の最適化

・内部配線材の見直し

・最新ファームウエアへのアップデート

・ZERO LINK対応

・リアパネルにReference銘板を装着


税込定価

S-3 Ver.2 ¥1,639,000

S-3 Ver.2 Reference VER UP ¥330,000



②中古情報!


CELLO PERFORMANCE (電源別筐体モノラルパワーアンプ)



2SETあり!


状態:スレ、小傷

付属:電源、アンプ部の接続ケーブル




完全モノラル設計を採用したモノラルパワーアンプ。

Performanceでは大型電源部をセパレートした設計となっており、ステレオでは合計4シャーシ構成という完全モノラル設計を採用。

回路構成は60WまでピュアAクラス動作となっており、最大390WまでをABクラスで駆動。


増幅回路にはAudio SuiteやAudio Paletteと同じバランス回路が採用されています。出力段は片チャンネルだけで合計44個の出力トランジスタを使用しており、プラス側とマイナス側にそれぞれ22個ずつ使用しています。内部ではこの22個ずつが2本の筒形に構成されたヒートシンクの中に収められており、これを側面からファンで冷却する構造。


電源部には電流容量の大きなチョークコイルによるチョークインプットを採用しています。また、トランスはEI型コアを採用。

内部構造は2層構造となっており、上部にドライバー段と出力段を備え、下部にも全く同じ構成の出力段を内蔵。


また、DCオフセットや異常発熱、過大入力等を保護するセンサーもこのシャーシの中に入っています。

スピーカー出力端子は4系統並列に接続されており、バイワイヤ以上の接続ができるようになっています。このためチェロのAMATIスピーカーシステムはダイレクトに接続できます。

電源部とアンプ部を接続する端子にはバリアターミナルを採用。


接続するケーブルには直系4.5mmx8の高純度銅線を使用しており、音質劣化とエネルギーのロスを低減。

入力端子にはバランス型を採用していますが、アンバランス接続も可能。


バランス入力とブリッジ用入力にはフィッシャー3Pコネクターを採用。


増幅部:幅463x高さ216x奥行470mm

電源部:幅445x高さ216x奥行470mm


増幅部:19.8kg

電源部:25.1kg





試聴希望はご予約にてご対応いたしますので、お問い合わせ、ご相談などご連絡お待ちしております。


エスアイエス 諸石

 

__________________________


株式会社 エス・アイ・エス


〒113-0022 東京都文京区千駄木5-42-5

Tel:03-3824-1139

営業時間:12:00-19:00

定休日:日曜・祝日

© 株式会社 エス・アイ・エス 

〒113-0022   東京都文京区千駄木5-42-5 

営業時間 12:00 - 19:00 月~土 日曜・祝日定休日

1985年創業  法人番号 9010001001112

t.  03-3824-1139  f.  03-3824-8578  e. info@sisaudio.co.jp

icon.png
bottom of page